頭皮の保湿&トリートメントにもなるから、頭皮からつけられる、アガベシロップで作ったカチカチに固まるハードジェル。
[ 商品名 ]
トリートメントシロップジェル・ハードスタイリング
[ 内容量 ]
148g
[ 全成分 ]
加水分解テキラリュウゼツ茎エキス、水、グレープフルーツ果皮水、マルチトール、アファニゾメノンフロスアクエエキス、ローズマリー葉エキス、マンダリンオレンジ果実エキス、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、ビターオレンジ果実エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、インドレモングラス油、オレンジ果皮エキス、セルロースガム、グリセリン、ヒスグリセリルアスコルビン酸、BG、カプリル酸グリセリル
頭皮から揉み込んで、頭皮と髪両方の保湿とトリートメントになる、ブルーグリーンアルジー配合、キープ力抜群のスタイリングシリーズ。
- A : トリートメントミネラルミストスタイリング 150g
- B : トリートメントシロップジェル・ソフトスタイリング 148g
- C : トリートメントシロップジェル・ハードスタイリング 148g
- D : トリートメントバームワックス 19g
使用目的1
ハードに固めるヘアスタイル。
ナチュラル系には珍しいハード系のジェル。頭皮の保湿としても優れているので、わざと頭皮にも付着するように、むしろ頭皮にも揉み込むように塗って、根元からしっかりとセットすることが可能なハードジェルです。
使用目的2
ショートの髪をくるくるに。
塗ってすぐからネタネタとした手触りで、サラサラとした手触りのジェルと比べ、スタイリングの微調整がしやすく、少し手間ですがパーマを掛けたかのようなカールを作ることも可能です。パーマのような髪型をしたいけど、髪が傷むからできないというかたもパーマのような髪型をたまにはしてみてください。乾かすとサラサラとした手触りになります。
使用目的3
アホ毛や分け目の押さえつけに。
どうしても発生する飛び出す短い髪の毛。髪の毛の糊という表現が合うほどに飛び出しを押さえつけてくれます。
バレエやフィギュアスケート、ビジネスシーン。
固める必要のある時に。
ハードに固めるシーン。一日キープして欲しいし、でも汗をかくと流れてこないかな。目に入ってしみないかな。と心配はつきものです。でも、頭皮パックもして欲しいアガベシロップだから、むしろ頭皮から揉み込むように塗ってセットしてみて!頭皮に良い事しちゃいましょう。
髪の毛を結ぶ前にシロップジェルハードスタイリングを髪の上部から耳らへんと襟足までまんべんなく塗っていただくとセットがしやすくなり、分け目や結んだときの飛び跳ねた毛をかっちり押さえることができます。
バレエや七五三などのアップスタイルのとき、小さいお子さまの髪にも安心にお使いいただけて、とってもまとめやすいです。
普通のジェルにはないネタネタ感
ネタネタとした手触りでセットの微調整がとてもしやすいジェル。
乾かす前はネタネタした感じがあるシロップジェルハード。ネタネタした状態で髪に動きを与えられるので微調整ができるのが、大きな特徴。少し手間はかかりますが、くるくるのパーマを当てたようなショートも可能。また、水で簡単に流れ落ちるので、万が一気に入らない際は、やり直しが簡単です。頭皮についても頭皮の保湿として役に立つので、やり直す際は完璧に洗い流す必要もありません。
でも乾かすとサラサラになる。
セットを調整しているときはネタネタ。でも乾かしたときはサラサラになる。でも本当は、アガベシロップだけだとネタネタなのです。サラサラにできたことにより、アガベシロップ単体よりも断然使いやすくなりました。
アガベシロップによるスカルプケア&ヘアパック!
開発のきっかけはハードジェルで使えるものがなかったから。アガベシロップでセットしてみたこと。
ハードジェルは、主にショートヘアに役立つもの。もちろん頭皮にもベッタリとついてしまいます。だから、アルコールと合成樹脂で固めるタイプではないヘアジェルが欲しかった。でもハードに固まるものが見つからたかったのです。そこで、目についたのがアガベシロップ。昔のパンクロッカーは砂糖水でセットをしていましたが、シャバシャバなので細かいセットは難しい。でもシロップならネタネタしているので細かいセットも可能なのではないかと思い、手元にあったアガベシロップでセットをしてみたことがきっかけです。
お風呂中にできるアガベシロップパック。
シャンプーを流した後に、頭皮から毛先までべっとりとシロップジェルをつけて5分程度(もっと長いほうがいいです。)パックしてみてください。AFAブルーグリーンアルジーも配合していて、次の日の髪の毛のハリと滑らかさを感じていただけます。
使った次の日が楽しみになる!
一日中つけていたスタイリング剤を、シャンプーでオフするとき、ナチュラルコスモのシロップジェルハードスタイリングのトリートメント効果で年齢とともに現れる、うねりを伸ばして広がりを抑えさらさらだけどしっかりとしたハリも出ます。
花粉やほこりなどはしっかり洗い流したほうがいいですが、ナチュラルコスモのスタイリング剤は髪に残っていてもトリートメント成分なので安心です。
アルコール無添加
ヘアジェルには、アルコールに合成樹脂を溶かしたものが多いです。ナチュラルコスモのスタイリングシリーズにはアルコールを添加していません。
こんなお悩みやこんなスタイルにしたい方におすすめ。




中高生の初めてのスタイリング剤として。
まだまだ成長段階の子どもたちに使ってもらいたいアイテムとして、「NPO法人日本ホリスティックビューティ協会ディアドーターズ認証」をいただきました。
NPO法人日本ホリスティックビューティ協会 ディアドーターズについてはこちら>>>
スタイリングシリーズ4種類は2019年度の
大阪製ブランドとして認定されました。

「トリートメントスタイリングシリーズ」が令和元年度の大阪製ブランド認定製品となりました。
大阪製ブランドウェブサイトはこちら>>>
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンブラン様 | 2020-05-07 |
気になっていた商品で、説明の通りトリートメント代りに使いましたら、本当に髪が翌日サラッとしてました、大満足です。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
RT様 | 2020-02-21 |
初期の商品と比べるとベタベタ感が減りました! オススメ! |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ナリロウ様 | 2020-01-22 |
しばらくジェルジプシーで色々と試していましたがようやく出会えたハードジェルです 粉吹きもなく一日中しっかりホールド相手くれます 重すぎず軽すぎず髪に優しくて気にいってます 半年使い続けています |